樹木やお花が好きなお施主様。広くまとまりが無いお庭をお手入れがしやすく、植物を楽しみながら過ごしたいとのご要望にお応えし、シンボルツリーの5mのケヤキを中心としたお施主様お好みのイングリッシュガーデンと和風の建物に合う、調和のとれたお庭に仕立てました。
before(ビフォー)
after(アフター)
before(ビフォー)
after(アフター)
和室前は既存景石、飛び石、灯篭を使用し、イロハモミジとタマリュウの築山が映える和庭に。
奥様が塾をされている別棟には、生徒さん達の自転車置場としても使えるテラス。 その前には、生徒さんをお迎えに来られた親御さんがお待ちいただくスペースを新設のポーチ下に設けました。
バラを這わせるガーデンアーチとオベリスク。 ポーチはタカショー パーゴラ・ポーチ。
テラスはLIXIL ココマⅡ サイドスルー腰壁タイプ。腰壁にはユニソン パイルストーン乱型を張り、園路の大判乱形石とあわせてあります。
テラス下はタイルを敷き、雨の日でも泥が付くこともなく、見た目もきれいです。